昨日、カラオケ行ったら、反省点が多すぎて、ブログに書けないレベルで「うあ~」となってました。
先日、てとてさんの施術を受けたので、変化あると思うじゃないですか。
それが、カラオケ行ったら採点する、という「これまでの習慣」を変えることができず、そこがもう大きな反省なのです!
そして、久しぶりに動画を撮ったのですが、久しぶりに見たら結構ひどくてへこみました。
もちろん、施術前に比べたら、顔がだいぶスッキリしているのですが、どうにも「左の口角」が上がらないのですね。動画で見るとはっきりわかります。
ということで、自力で「左の口角にアプローチ」を始めました。
また、施術をして、体の見た目的な変化をいうと、「骨盤の開き、ゆがみが整った。(開きやすかった足がまっすぐになった)」のと、「顔の左側がスッキリした」のが大きいです。
そして、施術して3日後に左肩が「ゴリゴリゴリ~ゆるゆるゆる~」って音をたててゆるみました…。
左側の筋肉がともかく、硬くなってましたが、「もう支えなくていいんだー」って感じでしょうか。
ホットヨガに行っても、左右のバランスが取りやすくなって驚きました。
その前は片足立ちでふらついて「私の軸足、左じゃなかったっけ~?」という状態だったのです。
(これは、左足に力が入らない状態だったのですが、てとてさんの手にかかると3秒で整いました…)
からだのゆがみを整えるくらいは朝飯前なのですね~。
セッションについてはこちらの記事にも書きました。
「名古屋へ行って視界のアップデート!」
ちなみに、この記事中で「エス・コヤマのお店が金沢に来なくて、食べてみたい」と書いておりますが、なんと2/1から大和のバレンタイン催事に初出店します!
自分で買うしかありませんが、これも引き寄せのうちでしょうか…。
話を戻しますと、私の「左の口角が下がっている」のですね。
そこで、持っているものを総動員し、ゆる玉でさすったり、綿棒で刺激&音叉を鳴らしたりしてみました。
(レーザーポインターほしい!と思いましたが、アナログな綿棒でがんばりました(笑))
実は、施術の前日に顔の正面、横向きの写真を撮っておいたのですよ。
絶対、顔変わるからbefore、afterを比べようと思ったのです。
あ、大事なことを書き忘れてましたが、てとてさんには「顔の横幅をせまくしたい!」とリクエストしました。
それで、耳たぶから始まって~からの出るわ出るわの大放出だったわけです。
そんなわけで、応用して自分で口角に「なんで下がってるのか」聞きました。すると、その下のホクロが主張を始めて、「ホクロ=潜在意識の声」に思えました。
ホクロVS口角なのですね。
そんなこんなをああだこうだやって翌朝…お肌がツルツルになってました~。
一部分の刺激で全体がツルツルになる不思議。
(口の下(おとがい)も綿棒ツンツンしてました。口回りの筋肉をほぐしたいのです!)
これは音叉でしょうね~。
やっぱり音叉はすごいですね!
2017年1月30日月曜日
2017年1月28日土曜日
ネットワーク世界への挑戦の終了
アドセンス審査に3ヶ月かかった結末…
昨日、アドセンス審査の結果メールが来て、見事「不承認」でした!
アドセンスというのは、ブログに広告をのせて、収益が出るというグーグル社のネットビジネス的なやつです。
ブログを始める時に、「どうせやるなら、副収入につなげよう」と思って、アドセンスも視野に入れて書いてました。
しかし、「日記系は合格しない」と言われてるくらい、申請してはすぐに不合格メールが来るという超絶厳しい世界で、何度か心折れそうになりました。
それが、今回11/1に申請して、ずっと審査中だったので、大いに期待して待ってました。
どうやら、審査方法がひそかに変わったりして、(そもそも詳細は公表されてません…。)私と同様に長期間「審査待ち」でやきもきしてる人は多いと思うので、合格するポイントは書けませんが、「審査を終わらせる」ポイントを書いておきます。
bloggerでも審査用広告コードは必要
まず、bloggerはグーグルのブログサービスですので、アドセンスの設定自体は簡単にできます。
広告の位置を設定したら、もうブログ記事の横や下に空白スペースが表れます。
そして、アドセンスの管理画面には「サイトをリンクする手続きをしてます」と表示され、審査中となります。
それで、ひたすら待ってたのですが、いっこうに何も表示されず、かといって不合格メールがくるわけでもなく、2ヶ月が過ぎました…。
時間がたつうちに、なんと審査方法が変わったらしく、「bloggerでも広告コードを貼らないと審査されない」となりました。
ネット上には、アドセンスについて色々な情報があふれてますが、ともかく情報が「すぐ古くなる」のと「自分の場合には当てはまらない」ことがあげられます。
一番信用できるのは、アドセンスの「ヘルプ」と「ヘルプフォーラム」です。
ヘルプフォーラムは掲示板のようなもので、質問すると詳しい人が回答してくれます。
それをまめにチェックしてると、自分と同じように「何ヵ月も審査待ち」の人がいるのですね~。
そこで、今月に入って初めて「bloggerでも広告コードを貼ってください」という話になっていたのです。
もしかすると少し前からそうだったのかもしれません。
そこで、「HTMLの編集」からコードを貼るのですが、bloggerのテンプレではそのまま貼るとエラーになります。
コードの「async」を「async='async'」にすれば問題ないです。
簡単な話に見えますが、私はスマホで作ってるので、「HTMLの編集」は超大変です!
こうして、広告コードを正しく貼ってからが、本当の「審査待ち」となります。
あと問題なのが「表示回数」がある程度ないと、審査されないようです。
アクセスのないブログに広告を出しても意味ありませんからね。
私のブログはたいしたアクセス数ではないので、ここでまた時間がかかりました。
結局、一番大きかったのは「読者の多い人にブログを紹介してもらう」です。
一時的に桁違いにアクセスが増えました。
それで、ようやく審査され、「不承認」のメールが来たわけです!
長い長い戦いでした。
また、昨日はネットワーク系の資格「ドットコムマスター」の試験だったのですが、これもブログ始めてなかったら絶対興味なくてスルーしてました。
試験は想像以上に難しかったので、合格してるかはわかりませんが、昨日、こうして私の「ネットワーク世界への挑戦」は幕を閉じたのでした。
これからは審査を気にせず、自由に書きたいと思います(笑)
最後に余談ですが、昨日、久しぶりに献血をしました。
「自分で作り出して提供できるもの」って、私には血液くらいですよ。
その時、気圧か気温差か寝不足で頭に血が昇ってたのですが、献血したらスッキリしました!
また新しい血を作って、新しい挑戦をしていきたいです。
広告の位置を設定したら、もうブログ記事の横や下に空白スペースが表れます。
そして、アドセンスの管理画面には「サイトをリンクする手続きをしてます」と表示され、審査中となります。
それで、ひたすら待ってたのですが、いっこうに何も表示されず、かといって不合格メールがくるわけでもなく、2ヶ月が過ぎました…。
時間がたつうちに、なんと審査方法が変わったらしく、「bloggerでも広告コードを貼らないと審査されない」となりました。
ネット上には、アドセンスについて色々な情報があふれてますが、ともかく情報が「すぐ古くなる」のと「自分の場合には当てはまらない」ことがあげられます。
一番信用できるのは、アドセンスの「ヘルプ」と「ヘルプフォーラム」です。
ヘルプフォーラムは掲示板のようなもので、質問すると詳しい人が回答してくれます。
それをまめにチェックしてると、自分と同じように「何ヵ月も審査待ち」の人がいるのですね~。
そこで、今月に入って初めて「bloggerでも広告コードを貼ってください」という話になっていたのです。
もしかすると少し前からそうだったのかもしれません。
そこで、「HTMLの編集」からコードを貼るのですが、bloggerのテンプレではそのまま貼るとエラーになります。
コードの「async」を「async='async'」にすれば問題ないです。
簡単な話に見えますが、私はスマホで作ってるので、「HTMLの編集」は超大変です!
こうして、広告コードを正しく貼ってからが、本当の「審査待ち」となります。
あと問題なのが「表示回数」がある程度ないと、審査されないようです。
アクセスのないブログに広告を出しても意味ありませんからね。
私のブログはたいしたアクセス数ではないので、ここでまた時間がかかりました。
結局、一番大きかったのは「読者の多い人にブログを紹介してもらう」です。
一時的に桁違いにアクセスが増えました。
それで、ようやく審査され、「不承認」のメールが来たわけです!
長い長い戦いでした。
なぜか同じ日に終了した不思議
試験は想像以上に難しかったので、合格してるかはわかりませんが、昨日、こうして私の「ネットワーク世界への挑戦」は幕を閉じたのでした。
これからは審査を気にせず、自由に書きたいと思います(笑)
最後に余談ですが、昨日、久しぶりに献血をしました。
「自分で作り出して提供できるもの」って、私には血液くらいですよ。
その時、気圧か気温差か寝不足で頭に血が昇ってたのですが、献血したらスッキリしました!
また新しい血を作って、新しい挑戦をしていきたいです。
2017年1月22日日曜日
名古屋へ行って、視界のアップデート!
昨日、名古屋へ行ってきました!目的は、てとてさんのセッションを受けるためにです。
てとてさんの施術は、これまでイベントで複数人いる中での、短時間でしか受けたことがありませんでした。
ちなみに、初めて受けた時の衝撃の様子はこちらの記事に書いてました。
「鎖骨の下は超重要!」
これが一年前の話で、かみ合わせが良くなって、「機会があれば、ぜひ時間をとって調整してもらいたい!」と思ってました。
それで、関西に来た時をねらってたのですが、今回の名古屋は、すぐに満席になってしまい、「キャンセル待ち」をお願いしてました。
そしたら、キャンセルが出たうえに、さらに先日、次の枠もキャンセルが出たので延長して「2時間」ロングバージョンでお願いできました。
「話したいことがたくさんあるから、1時間じゃ足りないかも!」って思ってた結果、こうなりました…。
てとてさんの施術は、これまでイベントで複数人いる中での、短時間でしか受けたことがありませんでした。
ちなみに、初めて受けた時の衝撃の様子はこちらの記事に書いてました。
「鎖骨の下は超重要!」
これが一年前の話で、かみ合わせが良くなって、「機会があれば、ぜひ時間をとって調整してもらいたい!」と思ってました。
それで、関西に来た時をねらってたのですが、今回の名古屋は、すぐに満席になってしまい、「キャンセル待ち」をお願いしてました。
そしたら、キャンセルが出たうえに、さらに先日、次の枠もキャンセルが出たので延長して「2時間」ロングバージョンでお願いできました。
「話したいことがたくさんあるから、1時間じゃ足りないかも!」って思ってた結果、こうなりました…。
チョコレート祭りな名古屋高島屋
名古屋に着いてから、時間があったので高島屋へ行きました。
10Fで「アムール・デュ・ショコラ」というバレンタイン企画をやってて、すごい大混雑してました!
「エス・コヤマ」に興味があって、見てみましたが、おいしそうなマカロンも含めて色々と「入荷待ち」になってました。
金沢には来ないお店なのですよね。ぜひ食べてみたいものです。
そして、石川県出身のパティシエ辻口さんが来店してました。
「私も石川県から来ましたー!」って話かけようかと思いましたが、「チョコ買ってない!」と思ってやめました(笑)
この調子では名古屋駅近辺の話だけで終わりそうなので、本題のセッションの話にまいります。
この調子では名古屋駅近辺の話だけで終わりそうなので、本題のセッションの話にまいります。
「見た目」も変わるし、「見え方」も変わるセッション。
さて、体の問題としては、「左側がバグってる」で通じました。(そういう世界です。)
要は、エネルギーの乱れやエラーが「バグ」です。
気づいたのは、先月、帯状疱疹が左側に出た時で、もはや目に見える形で表れたわけですが、実はもっと前からバグってたのですね。
(冒頭に紹介してる「鎖骨の下」の記事でも「左側がつまってる」と書いてました…。)
そして、私が何年も悩んでる問題も、「なぜそれで悩むのか」という根本の思い(価値観)にたどりつきました。
それが、最新テクニックを駆使したそうで、感情の奥の奥まで、出るわ出るわの大放出で、どんなルートでもたどりつく先は同じになったことは衝撃的でした…。それに気づくことで、悩みの見え方が変わってくるのが、すごいところです!
そして、いつも、「予想してなかったこんなところが調整されてる!」と後で驚くのですが、今回は「目が変わった」のが一番驚きました。
最近、眼球を回す体操をしてて、左回りがやりにくくて「練習が足りない」と思って動かす練習をしてました。
それが、普通にグルグル回せるようになってました。
「視力は同じだけど、左目のほうがよく見えるのは利き目だから」と普通に思ってたのですが、まさかの他の理由があったのですね。
左右、同じ視野になって「視界が変わった!」と思いました。
詳しくは、てとてさんがブログに書いて下さいました。
「今日のセッションは空間違和感ビビビビビビ!」(「てとてカイロプラクティック」アメブロ)
http://ameblo.jp/calm1/entry-12240304134.html
http://ameblo.jp/calm1/entry-12240304134.html
最後に、音叉にアップデートしたエネルギーを入れてもらい、終了しました。
音がまろやかになりました。
イメージで言うと「モダンアートの建物にいるアーティスティックな青年」から「ティータイムを楽しむ優美な貴婦人」になった感じです。
あなたの音叉はどんな音がしますか~?
本当に、はるばる名古屋まで行った甲斐がありました。ありがとうございました!
本当に、はるばる名古屋まで行った甲斐がありました。ありがとうございました!
2017年1月11日水曜日
楽譜を見てもさすがのディズニーシー曲
先日、ディズニーシーの楽譜を買って、歌おうと思った曲(「コンパスオブユアハート」と「シーオブドリームス」)の音程がわかりましたので、マニアックかもしれませんが、思ったことを書いておきます。
実は器楽的な「コンパスオブユアハート」
シンドバッドストーリーブックヴォヤッジというアトラクションの曲です。
こちらを歌ってるのは諏訪部順一さんという声優さんで、2日前にテレビで「声優総選挙」というのがあり、大御所声優さんの中、なんと14位にランクインしてました!
最近の若い人は「イケメンボイス、略してイケボ」というらしく、一流イケボ声優としてご活躍されてるようです。
私は今見てるアニメはサザエさんとおじゃる丸だけなので、全然知らない世界ですね!
その時紹介されてたアニメでは低音ボイスでしたので、シンドバッドとは違う雰囲気でした。
しかし、このシンドバッドの曲は楽譜を見て驚きましたね!
サビの「人生はー」が「ファラドファー」という上昇形で1オクターブ上がるのですよ!
(言葉だけではわかりにくいので、著作権法に違反しない程度に書きました。)
こういう形は歌ではなかなか見なくて、ベートーベン的だとは思いませんか?
「ピアノで弾くならいいけど、人間の声では大変!」なパターンです。
これが、作曲したアラン・メンケンさんらしい「簡単には歌えなくて、魅力的なメロディ」のツボですね。
そして最終的に転調して、「ラドミラー」(ラとミはフラット)になります。
つまり相当高くなるのですが、男声だから歌えてるのでしょうか?
私がこの曲を歌うとしたら、今考えてるのは原曲キーのままで、転調した後半は1オクターブ下げます。
もし、キーを変えると、サビ以外が低すぎたりして歌いにくいことになりますね。
「高いファ」で「じんせいー」の「イ母音」で伸ばすって至難の技だと思いますが、それを歌いこなしてる諏訪部順一さんは本当にすごいと思います…。
意外と歌いやすい「シーオブドリームス」
こちらの曲、なぜか日本語表記は「ドリームス」になってますが、発音は「ドリームズ」ですよね。
「阪神タイガース」が「タイガーズ」ではないみたいなものでしょうかね。
曲中は「ドゥリームズ」と発音すると英語っぽく聞こえます。
MISIAさんが歌ってるので、一見すごく難しそうに聞こえるのですが、意外と音が取りやすいのです。
私の感覚でいうと、「金管楽器が鳴らしやすい音程」になってると思います。
吹奏楽で演奏しやすい感じです。
先ほどの「コンパスオブユアハート」は「オーケストラ」な響きなのですね。
どちらにしてもディズニーシーらしい、さわやかな名曲です。
なかなかカラオケ行けてませんが、毎日聞いて、イメトレしてます!
2017年1月8日日曜日
カラオケ日記、目標設定を変えてスランプ脱出する。
目標も定まったところで、昨日は尾山神社へ行ってご挨拶&宣言してきました。
初春の装いの神門です。
今日はやっと一ヶ月ぶりくらいにカラオケに行けましたので、新春歌い初め日記です。
初春の装いの神門です。
今日はやっと一ヶ月ぶりくらいにカラオケに行けましたので、新春歌い初め日記です。
キーが合わない「コンパスオブユアハート」
先日ディズニーシーで、この曲が使われてるシンドバッドストーリーブックヴォヤッジを体験しました。
歌詞が良くて壮大な曲です。(CD収録分で7分あります。)
しかし、男性が歌ってるので、案の定「キーが合わない問題」が発生しました!
1オクターブ上げますが、そこから半音下げるか、原曲キーのままがんばるか、ですね。
あんまりキーを変えると音程がわからなくなるので、難しいところです。
本日、楽譜(「東京ディズニーシー15周年”ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”ミュージックアルバム」)を買ったので、音程は取れると思います。
(楽譜なしで歌うのは私にとっては、レシピなしで料理するようなもので、超難しいことなのです!)
歌詞が良くて壮大な曲です。(CD収録分で7分あります。)
しかし、男性が歌ってるので、案の定「キーが合わない問題」が発生しました!
1オクターブ上げますが、そこから半音下げるか、原曲キーのままがんばるか、ですね。
あんまりキーを変えると音程がわからなくなるので、難しいところです。
本日、楽譜(「東京ディズニーシー15周年”ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”ミュージックアルバム」)を買ったので、音程は取れると思います。
(楽譜なしで歌うのは私にとっては、レシピなしで料理するようなもので、超難しいことなのです!)
ぜひ、マスターしたい「シーオブドリームス」
こちらはMISIAさんが歌ったディズニーシー5周年テーマ曲です。
この前買ったCDに入ってて、いい曲で歌いたいと思いました。
電車の発車のベルかどこかでこのメロディを聞いた覚えがあります。
さわやかで長くないので、サラッと歌えたらかっこいいですね!
こちらも楽譜はあるので、練習しやすいです。楽譜を見るのが楽しすぎます…。
この前買ったCDに入ってて、いい曲で歌いたいと思いました。
電車の発車のベルかどこかでこのメロディを聞いた覚えがあります。
さわやかで長くないので、サラッと歌えたらかっこいいですね!
こちらも楽譜はあるので、練習しやすいです。楽譜を見るのが楽しすぎます…。
スランプ脱出するのに1年かかった話
今日も精密採点では90点くらいで、「びっくりするくらい上手くはないけど、人前で歌えないくらいへたでもない」感じでした。
スランプの時は90点もいかなかったので、私の中では「スランプ抜けた!」と思います。
やはり前回のカラオケ日記で書いた「鼻呼吸」できるようになったことが大きいです。
(こちらの記事です。「カラオケ日記、スランプ脱出の鍵は鼻にあり!」)
これで、歌ってる時のスッキリ感、音程のはまり方が全然違います。
そして、去年は「歌ってる時に下の歯が見えないように」とか、音程以外にも細かいことをすごく気にして、「うまく歌えるように」がんばっていたのですが、それがスランプの元凶でもありました。
それに気づくのになんと1年かかりました…。
本当は去年の1月末の時点で、「歯が見えても見えなくても、どっちでもいい。高得点じゃなくてもいい」とは言われてたのですが、「自分が腑に落ちるタイミング」ではなかったようです。
自分の身をもって経験して、気づくのに時間がかかりました。
それでも、無我夢中にがんばって技術的に良くなった部分もあると思うので、全くその目標がだめだったわけではないと思います。
色々な反省や経験を経て、今年はいい歌を歌っていきたいです!
※本日の演奏「ストレンジャーインパラダイス」
(stranger in paradise)http://nana-music.com/sounds/022f945a/
2時間のカラオケの最後で、声は出ないけど裏声なら出る不思議。
というわけで、裏声でアカペラです。
スランプの時は90点もいかなかったので、私の中では「スランプ抜けた!」と思います。
やはり前回のカラオケ日記で書いた「鼻呼吸」できるようになったことが大きいです。
(こちらの記事です。「カラオケ日記、スランプ脱出の鍵は鼻にあり!」)
これで、歌ってる時のスッキリ感、音程のはまり方が全然違います。
そして、去年は「歌ってる時に下の歯が見えないように」とか、音程以外にも細かいことをすごく気にして、「うまく歌えるように」がんばっていたのですが、それがスランプの元凶でもありました。
それに気づくのになんと1年かかりました…。
本当は去年の1月末の時点で、「歯が見えても見えなくても、どっちでもいい。高得点じゃなくてもいい」とは言われてたのですが、「自分が腑に落ちるタイミング」ではなかったようです。
自分の身をもって経験して、気づくのに時間がかかりました。
それでも、無我夢中にがんばって技術的に良くなった部分もあると思うので、全くその目標がだめだったわけではないと思います。
色々な反省や経験を経て、今年はいい歌を歌っていきたいです!
※本日の演奏「ストレンジャーインパラダイス」
(stranger in paradise)http://nana-music.com/sounds/022f945a/
2時間のカラオケの最後で、声は出ないけど裏声なら出る不思議。
というわけで、裏声でアカペラです。
2017年1月6日金曜日
自分とつながり、今の目標を考える
年明けに、「今年の目標が考えられない」と言いました。
(こちらの記事です。「なんだかんだ言って読解力は超重要!」)
それで、目標設定については色々と思うところがあり、整理する意味でも書いておきたいと思います。
(こちらの記事です。「なんだかんだ言って読解力は超重要!」)
それで、目標設定については色々と思うところがあり、整理する意味でも書いておきたいと思います。
「今年の」という期間設定が問題
まず、ハッキリ申しますと「今年」という一年で目標を考えるのは私にとっては「長い」と思いました。
去年の話でいうと、11月くらいにはもう「今年の目標はいいんじゃない?次は?」となっていました。
もっともその前に、1月末には「今年の目標はいまいちだ!」と気づいて、考え直してたのですが、「軌道修正」程度にすぎませんでした。
やはり根本的なものは変えにくいので、最初の目標設定は肝心なのです。
最終的に、目標も達成しませんでしたが、「そもそも、この目標で良かったのか?いや、良くなかった…」というところで、大いに反省したわけです!
「今の目標」を考える
反省した結果、たどり着いたのは、「今の目標」から考えることです。
「今、どうありたいのか」という、現時点、どういう状態になっていたいのかを考えると、かなり自分の本心に近い目標が出てくると思います。
私が目標を立てようとした時、うすうす本心と違うと感じ、「潜在意識と顕在意識がずれてる!うあ~!」となり、年明けから今まで「今年の目標」の話を書かなかったわけです。
もちろん、長期間の目標がたてれる人はそれでいいのです。
もちろん、長期間の目標がたてれる人はそれでいいのです。
しかし、私みたいにすぐ、ずれてしまうのは、潜在意識、自分の本心の部分としっかりつながるのがまず、先ですよね。それができてないから、いまいちな目標になり、達成するわけもなく、「がんばってるけど何か違う」となるのでしょうね。
そして、目標の種類にも色々あって、「数字等で結果が目に見えるもの」と「結果の判断が主観的なもの」があります。
また、「他人が関わってくるもの」は難易度が高いと考えられます。
目標の種類についての話は、このように多岐に渡るので(そして一番重要!)専門家にお任せするとして、とにかく期間設定を「本当にその期間でいいのか?」というのをまず考えることです。
そして、「一年」という枠にとらわれず、「今、どうなのか」を考えて、先のことも見通すと、良いビジョンが見えるかもしれません。
私は去年は、歌がうまくなりたくて、かなりがんばったのですが、大晦日の紅白歌合戦を見て、「うまい、へた、じゃないんだなー」と思いました。
だから今年は好きなように歌って、もっと自分の作りたい音楽を表現していきたいと思います!
(「つながって歌う」が今の目標です。)
2017年1月3日火曜日
「しいたけ占い」本を分析してみる
占星術、星座占いを信じますか?
誕生日的に獅子座に近いので獅子座の欄を読んでみたりもしました。
それで昔、某SNS(現在はサービス終了)の占い師が回答するQ&Aみたいなところで「占星術に当てはまらない「例外の人」っていますか?」と質問しました。
すると、「ホロスコープの解釈の仕方によるので、私なら大きく外れることはない」というような回答がきました。
つまり、「私だったら解釈の技術があるので外れませんよ」みたいなことを言われ、「いや~、そういうこと聞いてるんじゃなくて…」と思いましたが、それで商売してる人達が答えるのだから仕方ありません。
結局、そういう統計学的な占いを見ても「人それぞれで違う」のだから意味がないと考え、見なくなりました。
生年月日が同じ芸能人や、同姓同名の芸能人はいますが、自分と同じタイプかといったら、違うことを見ればそれは明らかです。
そんなわけで占いから遠ざかっていたのですが、最近気になるものが出てきて、それが「しいたけ占い」です。
ただの星座占いかと思いきや、しいたけさんはその星座の人たちが出す「振動」で見てると言うのです。
つまり、チャネリングして書いてるということです。
それですごく興味があって、分析しようと思い、本を買いました。
「しいたけ占い 12星座でわかるどんな人ともうまくいく方法」
著者 しいたけ 株式会社マガジンハウス 2016年12月31日発行
ISBN9784838729036
まず、「一冊本を書くってすごい!」と思うのです。これは小説を書く作家以外で、出版する人全員に思います。
(小説を書く人もすごいと思いますが、別の部分ですごいと思ってます。)
内容としては、星座ごとの基本性格、恋愛、仕事の特徴に、12星座に対する相性です。
相性というか、「どういう組み合わせ」なのか、二人の関係性について書かれてます。
しいたけさんの分析の結晶が光り、新たな価値観を知る
最初に書いたように私は「蟹座って言っても当たらないよね」という視点で見てますので、「話半分」で読むわけです。
すると、「これって蟹座独特の考え方だったの?!」みたいなことが出てきて驚きました。
先日のディズニーシーの記事でも普通に書いてましたが、「人生=旅」ってみんなそう思ってるわけではないのですね。
どうやら蟹座、そして山羊座にこの感覚があるらしいです。
この本の面白い所はこうして、「他の価値観、考え方がある」というところに気づくことです。
それは星座とか関係なしで、「こういうタイプの人がいるんだなー」ということを知り、自分自身の理解もまた深まります。
そういう意味でも、ただの占い本ではなく、読み物として面白い本でした。
しいたけさんの分析の結晶が見えました。
そしてしいたけさんを分析して、また本を味わうわけです。
まとめますと、癒し系で、すぐ読めますが、味わい深い本でした!
2017年1月2日月曜日
なんだかんだ言って読解力が超重要!
あけましておめでとうございます!
通常、ここで今年の目標や抱負を述べたいところなのですが、なかなかの「燃え尽き症候群」で頭が回っておりません。なにしろ、「2016年、ひたすらがんばったのに結果が出なかった」ので、2017年は違うアプローチをしていきたいとは考えてます。
キーワードだけ頭にあって、それは「つながる」です。今はこれで十分です。冬眠時期は休んだほうがよろしいのです。
お正月も受験生を祝福している
きたる、1/27に「ドットコムマスターアドバンス」(.com Master ADVANCE)の試験を受けます。
11月のこちらの記事に書いてました。「受かるつもりで資格取得の勉強をする」
それ以来、勉強したのかというと、たいして勉強してなくて、やっと年末年始に時間がとれましたので、まずは模擬試験を解いてみました。
ドットコムマスターアドバンスの問題は
- シングルスターレベル ☆ 50問
- ダブルスターレベル ☆☆ 20問
センター試験のようなマークシート的な選択問題です。
70%正解すれば合格するようです。
とりあえず模擬試験3回分解いて、平均したところ、シングルスター正解率71%、ダブルスター正解率56%でした。
つまり、ダブルスターから勉強していった方が面白いかなと思いました。
問題を解くのも、最初からではなく、51問目のダブルスター問題から解いていくほうが集中力が保てる感じがします。
私にとっては何がダブルとシングルで違うのかもよくわかってませんが…。
勉強してなくても、ある程度点数が取れる方法
結局、どんな試験も読解力が大事だということ
キネシオロジー(深く息吸えるか、吸えないか)も使えます。
本当に正解するかはわかりませんが、カンで回答する時の参考に使えます。わからない問題で悩んで時間とられるよりかは、さっさと次の問題にいきたいのです。
これは受験生の時に知っていたかったですね!
「読解力」というのは、選択肢の文章で「この書き方はあやしい」というのをかぎわける力も含めます。出題者の気持ちになってみたりとかもありです。
もちろん、正しく読み取る力はどんな試験でも絶対必要です。
また、センター試験等、こういう選択問題で注意するのが、「B、B、Bって来たから次はCだろう!」という考え方をすることです。
連続して同じ回答に思っても、間違えてるかもしれませんので、その考え方はまずいのです。
一問一問、確実に考える必要があります。
今、持ってる材料をフル活用すること!
今の時点では計算問題とか難しい問題は全然わからないので、なんとかしないといけません。
しかし、持ってる勉強材料(模擬試験何回分か)だけでわかるようになるのか?出題範囲を網羅できてるのか?とも思います。
最低限、持ってる分だけでもちゃんとマスターしたいです!
登録:
投稿 (Atom)