2016年9月2日金曜日

金沢のバス事情

今日は何度か書こうとして挫折してる金沢のバスについて書きます。
金沢は地下鉄がありませんので、都会でいう地下鉄みたいな感覚でバスを利用します。
最近は新幹線のおかげで観光客がとても増えて、にぎわってますが、まずバスに乗らないと、ほぼ観光地には移動できません!

観光客の方はガイドブック等で調べてるかもしれませんが、ちょっと遠方から買い物に来たとか、用事で来た、という方も駅を出た瞬間、バス停で迷うことうけあいなのです。

金沢の路線バス


まず、金沢のバスは大きくわけて3種類あります。
  • 路線バスの大部分、赤い北陸鉄道バス(略して北鉄バス)
  • 雅な柄の小さいふらっとバス
  • 青いJRバス
ちなみに、バスで使えるICカードですが、全国で使えるスイカやパスモのようなカードはJRバスで使えます。
しかし、この「JRバス」はあまり走ってないのです!
路線バスはほぼ、「北鉄バス」です。こちらは「アイカ」というカードで乗れます。
アイカはふらっとバスも使えます。
ふらっとバスは金沢市が管理しているバスで、100円で色々なルートをぐるぐるしてるバスです。
小さいので住宅地も通ります。なぜか小学生が町名の説明をしているアナウンスが流れてます。

それでは、観光客向けの「周遊バス」や、「まちバス」はわかりやすいので、普通の路線バスの間違えやすいポイントを説明します!
ポイントは「香林坊」方面か、「橋場町」方面かです!
先日も行き先を間違えて乗ってしまった高校生を見たので、これは説明せずにはいられないのです。
駅前東口から出る大体のバスは香林坊を通りますが、「7番」は香林坊を通りません!
ここは橋場町(ひがし茶屋街)や兼六園に行く方向です。

何かあれば、歩いて近隣のバス停へ移動


もし、間違えて乗ってけっこう進んでしまったら、出羽町で降りれば坂を降りれば兼六園や広坂(21世紀美術館)、もう少し歩けば香林坊に行けます。焦って降りるとかえって動けなくなる可能性もあります。

また、橋場町でバスが混んでたりして乗れない場合は、少し歩いて町民文化館からふらっとバスに乗れば、駅にたどりつけます。

あと、普通に平日は通勤、通学ラッシュで行列だったり混みあいますので、混む時間帯は避けた方が良いと思います。
また、香林坊~武蔵が辻は全部のバスが止まりますし、次々に来るので、空いてるバスを選んで乗ると座れます!

それではまた、金沢の情報も発信していけたらと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿